妊娠出産を乗り越えた大切なお身体を
よくある普通の整体院に任せて大丈夫ですか?
産前産後の女性のための専門の整体院で
貴女の理想的な身体バランスに戻しませんか?
野田カイログループ独自の産前産後ケアについてのノウハウが詰まったアラウンドバース・メソッドが、きっとあなたの産後の骨盤の悩みを解決してくれるはず。
産後に起きがちなナイーブな症状も、専門知識をもったスタッフがしっかり対応致しますのでご安心ください。
産後のケアは、ぜひ専門院で!!
Contents
出産後は産後ケアとして骨盤矯正をするべき理由
なぜ出産後に骨盤矯正をするべきなのでしょうか?
それには、まず骨盤について正しく理解することから。
そもそも骨盤の構造とは?
「骨盤」は、左右の「寛骨」(かんこつ)、真ん中にある「仙骨」(せんこつ)の3つからできています。その役割は、 上半身の重さを受けとめ、両足に分散させることにあります。
これがなければ人間は歩くことはおろか、立つこともままなりません。そのため「骨盤」には3つ の骨をつなぐ関節や靭帯がとても強く、周囲は筋肉で覆われています。
そのため、骨盤自体が動くことはほとんどなく、動いたとしても3〜4mm程度。よく「お産で骨盤が開いちゃった!」という声を耳にしますが、実は大きな間違い。また「お産で骨盤がゆるんで太る」というのもウソ、太った原因は違うところにあります。
それは産前、産後で大きく姿勢が変化してしまい、「骨盤」が歪んでしまったから。
産後に骨盤が歪みやすくなる理由
妊娠すると「リラキシン」というホルモンが女性の体から分泌されます。
このホルモンには全身の筋肉や靭帯の結合をゆるめる作用があり、その影響で骨盤の結合がゆるみ、赤ちゃんを出産することができるのですね。
しかし、リラキシンは出産後すぐに収まるわけではありません。少なくとも産後から数ヶ月くらいの間はリラキシンの影響を受けて、骨盤の結合がゆるんでいる状態が続いてしまいます。
そのような状態でいつも通りの生活をおこなうと周囲の筋肉が無意識のうちに骨盤に負荷をかけてしまい、結果として骨盤の歪みが起きてしまうのです。
つまり、産後の骨盤の歪みの本当の原因は、「出産したから」ではなく、「骨盤がゆるんでいるときに周囲の筋肉の悪影響をうけるから」というのが正解なのです。
産後に骨盤矯正をしないと
妊娠時お腹が大きくなるにつれて、重心のバランスを保つために上半身を後ろにそらした「反り腰」という姿勢になります。
この「反り腰」の姿勢をとることで骨盤は前に傾き、それによって腹筋は大きく引き伸ばされてしまい、腰から背中にかけての筋肉が収縮・緊張した状態となり、痛みが発生しやすくなるのです。
妊娠中の腰痛や背中の痛みはほとんどがこの「骨盤の前傾」が原因。
しかし、出産後、重心のバランスを保つ必要が無くなっても妊娠期間中に習慣的に伸ばされていた腹筋や背筋はすぐに元には戻りません。産後も「反り腰」を維持してしまう方ががほとんどです。
そのような「反り腰」による「骨盤の前傾」を維持してしまうことで、腰の痛みだけでなく産後の様々な骨盤トラブルの原因を作ってしまうのです。
当院の考える産後の骨盤矯正とは
当院の提案する「産後の骨盤矯正コース」は、「骨盤の歪み」だけでなく「反り腰による骨盤の前傾」を改善し、本来の「正しいバランスのカラダ」に戻していくこと。
骨盤を支えているおもな筋肉群を調整することで骨盤と背骨とを正しいアライメントに修正し、それによって体を正しく機能させやすい状態に調整していくのです。
とくに産後は骨盤の中にある「骨盤底筋」という筋肉が弱ってしまうもの。
この筋肉がゆるむと尿漏れなどの原因となり、放置すると重篤な症状が発生するおそれがあります。
この「骨盤底筋」(骨盤底筋群)の機能回復、向上に重視した施術やエクササイズの普及にもチカラを入れており、それが当院の特徴といえます。
さらに単に施術をするだけではなく、反り腰を防ぐための正しい姿勢(立ち方、座り方等)の保ち方や、骨盤まわりの筋肉を鍛えてリバウンドを防止するためのエクササイズも指導していきます。
産後こんな症状でお悩みではありませんか?
出産後のボディラインの変化で悩まれている方へ
妊娠前の体型に戻したい!
出産後のボディラインの変化で悩まれている方って、かなり多いのでは?
でも、ちょっと待って!!
あわてて筋トレなんて始めては絶対にダメですよ。
とくにいきなり腹筋トレなんて始めてしまっては、腰痛や尿漏れなどを抱えてしまうきっかけになることも。
きちんと鍛える順番があるのですよ。くれぐれも、ご注意を!!
こんな悩みも、専門院ならお任せです!!
出産後のマイナートラブルでお悩みの方もご相談ください
出産後の女性を悩ますさまざまなマイナートラブル。
もし、こんな症状でお悩みでしたら、ぜひ一度ご相談ください。
料金・メニューのご案内
全てのコースで共通料金です。
料金 | 備考 | |
---|---|---|
初回のみ | 1,1000円 | カルテ作成料、初回検査料込 |
二回目以降 | 8,800円 |
施術時間は目安です。当院ではお身体の状態をより改善していくための施術を目的にしています。
「時間単位でいくら」といった慰安目的な施術ではありません。あらかじめご了承ください。
現金でのお支払いのみとなります。クレジットカードの取り扱いはしておりません。
※症状や骨盤の状態によって個人差がありますが、10回程度が通院回数の目安となります。
アクセス
受付時間
平 日:10:00~20:00
土 日:10:00〜18:00
定休日:祝祭日