腰痛からの根本的改善を目指す上で、肉体労働が最適な選択肢となりうるケースについて
こんにちは、院長の三橋です。
長年腰痛に悩まされ続けていた方が、あるきっかけで格段に不調から解放されてしまうことがあります。
それは生活習慣の変化であったり、スポーツジムやヨガ、体操などといった運動する習慣を始めたことであったり。
腰痛からの根本的解決を目指すにあたっては、ひたすら受け身になるだけでなく、時に「攻める」ことが大切な場合があるのです。
今回は、そんな長年腰痛に悩まされ続けてきたクライアントさんが介護職という「肉体労働」に従事されるようになってから、すっかり腰痛をコントロール出来るようになってしまった話について。
そして、それはちょうど当院が骨盤軸整体を導入したタイミングとも被ったことも奏功したのですが、その理由とはいかに。
筋金入りの慢性腰痛で来院されたのが始まり
そのクライアントさんは、ある意味「筋金入り」の腰痛持ちで、10代の頃にはすでにもう腰痛を自覚されていたのだとか。
彼女の場合はフィギュアスケートに没頭されていたことが、ひょっとしたら腰痛持ちとなる「入口」になってしまったのかも知れません。
たびたびギックリ腰も起こしていたらしく、20代の頃にはもう整体通いをされていたのだそう。
そして当院とお付き合いが始まって、はや10年近くが経とうとしています。
当初は、軽度とはいえ頻繁にギックリ腰を繰り返す状態。
それがようやく年に一回くらいの頻度に収まるようになったものの、なかなかそこから先の状態へは上がれず。
それが来院されて数年が経ったタイミングで、「ある大きな変化」が訪れることとなったのです。
腰痛持ちでありながらも高齢者福祉の仕事に就かれることに
なんと腰痛持ちであるにも関わらず、かねてから興味があった高齢者福祉の仕事に就かれることになったのです。
介護職といえば利用者さんを抱えたり運んだり、なかなかの重労働。
果たして、クライアントさんの腰は悲鳴を上げることなく、持ちこたえることが出来るのでしょうか?
もちろん、当初は不安がられていたのですが、実はむしろ腰のことを考えたら好ましいことであるとお伝えしたんです。
腰痛の種類にもよるのですが、このクライアントさんの場合は運動を採り入れた方がコンディションを保てるケースであると確信していたからで、それを仕事にしてしまえば、まさに一石二鳥。
なお一部骨折など例外はありますが、一般的に人体においては一回壊してしまった場所は、もう完全にもとの元通りの状態に修復されることはありません。
いったんやってしまった古傷は、その後どうしても物理的に脆弱な部分となり、真っ先に疲れやすく、また壊れやすい場所となってしまうのです。
だから考え方としては、フィジカルを強化して負担から守ってあげるしかないのです。
フィジカルを鍛えるにあたっての骨盤軸整体と体幹バランス強化
それではフィジカル強化とは、いったい何を目指せばよいのでしょう?
それは腰痛発症によって無意識に行ってしまっている「庇うような」動作を矯正することと、古傷に余計な物理的負担が掛からないような身のこなしと、最低限必要なそれを支えるための筋肉量を確保することになるでしょう。
そういった意味での運動療法という訳で、これを体幹強化と言い換えることも出来るかと考えます。
高齢者福祉の仕事は利用者さんの身体を抱きかかえ運んだり、力仕事の連続であることは言うまでもありません。
そして、これを生業(なりわい)として続けていくには、当たり前ですがそういった身のこなし、つまり効率の良い体の使い方を身に付けるしかないのです。
なるべく腰に物理的な負担を掛けないような身のこなしをする中で、なるべく無駄な力を使わないで済む身のこなしを日々の業務のなかで身に付けていくことで体幹が強化されていくはずであると目論んだのです。
ただ、下手に体力があるばかりに闇雲に作業をされてしまうと、裏目に出てしまう可能性があるのも事実。
そういった意味で、ちょうど当院で採り入れたばかりの骨盤軸整体が「合理的な身のこなし」という意味で正しい方向へとナビゲートする上で役立つことになったのです。
骨盤軸整体であれば、先述させて頂いた、“なるべく腰に物理的な負担を掛けないような身のこなしをする中で、なるべく無駄な力を使わないで済む身のこなし”を実現させてあげることが出来ます。
つまり、施術によって「正しい筋肉の使い方」に修正して、それを日々の業務の中で反復作業を繰り返して頂くことで、正しい身のこなしをいち早く定着させてしまおうという考え方。
基本的に施術と運動を組み合わせることで、骨盤軸整体の効果がアップすることになるのです。
さらには運動量を確保することで血流も増え、新陳代謝(組織の修復)や疲労回復も促進されるはず。
当然、このクライアントさんは、以前とは比べものならないほど腰の状態が安定することとなったのです。
「あれ?そういえば最後にギックリ腰になったのはいつでしたっけ?」
妊娠出産を乗り越えた大切なお身体を
よくある普通の整体院に任せて大丈夫ですか?
産前産後の女性のための専門の整体院で
貴女の理想的な身体バランスに戻しませんか?
託児スペースがあるのでお子様連れでも安心♪
荻窪駅南口徒歩4分