【院長コラム】本当の意味での産後のダイエットとは
Contents
出産で体質が変わってしまうケース
産後のママさんたちから、こんな話をよく聞きます。
「出産したあとなかなか元の体重に戻ってくれない…」
「なんだか脚が太くなった気がする…」
「お腹まわりがどうしても気になる…」
などなど。
出産によるあきらかな体質の変化を感じる方がとても多いようです。
いったい何がどうしちゃったのでしょう?
痩せにくくなってしまう原因とは
「食事の量も気をつけているんだけど…」
出産後は食欲も増すとはいえ、授乳もあるから太りにくいはずなのではと考えがち。
でも確実に妊娠前とくらべると、「痩せにくくなった」と実感する方が多いのです。
なぜ?
その答えは、「基礎代謝」の低下にあるのです。
そもそも基礎代謝とは
基礎代謝(きそたいしゃ)とは、何もせずじっとしていても、生命活動を維持するために生体で自動的に(生理的に)行われている活動で必要な エネルギーのこと。相当するエネルギー量(熱量)は、成長期が終了して代謝が安定した一般成人で、一日に女性で約1,200、男性で約1,500キロカロリー(kcal)とされている。
ウィキペディアより引用 https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9F%BA%E7%A4%8E%E4%BB%A3%E8%AC%9D
基礎代謝とは、要するに生きているだけで一日に勝手に消費されていくカロリーのこと。
しかし、これがけっこう個人差が出てくるという話。
そう。
その人が痩せやすいかどうかを左右する、決定的な要素となるわけです。
実は多くの方が、その基礎代謝を妊娠中に大きく下げてしまうんです。
どうして?
基礎代謝が下がってしまう理由
人体はおもに筋肉(臓器も含める)が中心となってエネルギー消費します。
なので筋肉量が多いほど基礎代謝量があがるはずですね。
ここで。
一般的に女性は、妊娠中におよそ20%もの筋肉量を減らしてしまうというデータがあります。
つまりは妊娠によって著しく筋肉量を減らした結果、基礎代謝を落としてしまっということ。
カギを握るのは筋肉量ということになってきますね。
基礎代謝を上げるには
じゃあ、筋トレをすれば痩せられるの?
実はそんな単純な話でもないんです。
いくら「筋肉量」を増やしたところで、肝心の筋肉が「使える状態」でなければ意味がありません。
言い換えると、筋肉は萎縮した(凝っている)状態だと、もはやエネルギーを食べることが出来ないのです。
つまりは。
筋肉量を増やすだけでなく、筋肉の「稼働率」を高めることも重要なのです。
「量」だけでなく「質」も大切。
ある程度、筋肉が柔らかい状態を維持出来れば良いわけです。
筋肉の稼働率を高めるには
大きなエネルギーを生み出す「骨格筋」が固いままだと、代謝が落ちます。
凝ってしまっている筋肉を再び柔らかくすることは出来ます。
しかし、その弛んだ状態を日々の生活のなかで維持出来るかが問題。
じゃあ、どうすれば?
その、ひとつの答えがインナーマッスルの改善。
インナーマッスルとは
ここ最近、よく聞くようになったインナーマッスル。
いったい何?
簡単に申し上げると、「動作を担当する」骨格筋が最大限のパフォーマンスを発揮できるよう、態勢を支えるために「補助的に働く」小さな筋肉群のこと。
もっと簡単に言うと、姿勢そのものを支えてくれている筋肉。
つまりは、このインナーマッスルが萎縮したり弱化したりした状態だと姿勢が崩れてしまうんですね。
姿勢が崩れてしまっていては、大きな力を生み出す骨格筋も硬くなってしまいます。
体幹を鍛えるということ
もう話が見えてきましたね。
要するにインナーマッスルをきちんと強化して、きちんと姿勢を保てれば身体全体の筋肉の稼働率が高まるわけ。
このことを「体幹を鍛える」と言います。
インナーマッスルを強化した結果、骨格筋のパフォーマンスが上がるんですね。
この手順を踏めれば、基礎代謝アップがおおいに期待出来ようもの。
本当の意味での産後のダイエットとは
食事制限をすると人間の身体は、意外にもまず脂肪ではなく筋肉から食べていってしまうもの。
しかも、その比重は脂肪<筋肉。
そりゃ始めは、体重計の目盛りがどんどん下げっていくはずですね。
でも、それは筋肉量を凄い勢いで減らしていってしまっているということ。
言い換えると、ひたすら太りやすい身体にわざわざもっていってしまっているということ。
大事なのは今現在何キロあるかではなく、どれだけ基礎代謝を回復させられているかということ。
基礎代謝を上げる=骨格筋の稼働率を上げる=インナーマッスルを強化する
どうか体重計の数字に一喜一憂しないで…。
無理な食事制限のあとにリバウンドを繰り返さないためにも、「今何キロ」じゃなく「どれだけ痩せやすい身体」にもっていけられたかを気になさって下さい。
いかに基礎代謝量をもどせるかがすべてのカギです。
記事担当 三橋
妊娠出産を乗り越えた大切なお身体を
よくある普通の整体院に任せて大丈夫ですか?
産前産後の女性のための専門の整体院で
貴女の理想的な身体バランスに戻しませんか?
託児スペースがあるのでお子様連れでも安心♪
荻窪駅南口徒歩4分