さようなら『あんさんぶる荻窪』
こんにちは!伊東です
3月になり暖かい日も多く、やっと冬のゴールが見えてきました〜今年の冬は本当に寒かったですね…春が待ち遠しい♪
さて、当院に隣接して『あんさんぶる荻窪』という建物が立っています。荻窪駅から徒歩5分の線路沿いにある円型の大きな建物です。
この施設には児童館、福祉事務所、ハローワーク、などが入った区の施設になっています。庭園もあり子どもや利用者で賑わっています。
地下には自転車置き場があり、利用したことのある方も多いのではないでしょうか。
数年前から荻窪駅北側にある税務署と場所を交換する話があがり、住民による反対運動も頻繁に行なわれてきました。
しかし残念ながら、現実となってしまったのです…
税務署のあった場所には新しく区の複合施設「ウェルファーム杉並」が建ちます。
あんさぶる荻窪に入っていた福祉事務所や消費者センターなどがこちらに移転されます。
駅から少し離れてしまいますが、子育て支援や在宅医療、福祉事務所、就労支援センターなどが入り、更に数年後には老人ホーム棟が建つそうです。
ひとつの建物に多世代が利用できるのは良いですね〜
あんさんぶる荻窪にあった児童館はこちらに移転ではなく「おぎきた子どもプレイス」として荻窪保健所4階に移転します。
荻窪北学童クラブのある荻窪北児童館は、3/17(土)を持って閉館します。現在の荻窪北保育園1階から2004年度に「あんさんぶる荻窪」に移転し、桃二小児童の多くが楽しい時間を過ごしました。学校でのイベントにもずっと参加・協力していただいていました。長い間本当にありがとうございました!! pic.twitter.com/yZEAAiw4K2
— ももにわ (@momo2momoniwa) 2018年3月4日
3月18日から4月1日までの間は?春休みに2週間も? https://t.co/2sRmOyIp5Y “荻窪北児童館は、平成29年度をもって閉館(平成30年3月18日(日曜)から休館)となり、4月2日(月曜)から杉並保健所(杉並区荻窪5丁目21番1号)の4階に「おぎきた子どもプレイス」がオープンします。” #あんさんぶる荻窪
— 荻窪 子どもの居場所を守る会 (@suginamichild) 2018年2月27日
もう間もなく閉館になってしまう児童館ですが、新年度を楽しみに春休みを過ごす子どもたちが、新しい児童館ができるまでの2週間を、安全で楽しく過ごせればと思います。
荻窪院 伊東
妊娠出産を乗り越えた大切なお身体を
よくある普通の整体院に任せて大丈夫ですか?
産前産後の女性のための専門の整体院で
貴女の理想的な身体バランスに戻しませんか?
託児スペースがあるのでお子様連れでも安心♪
荻窪駅南口徒歩4分