その症状は本当に「骨盤の歪み」が原因?【永遠に揃わない「骨盤矯正」の理由】
こんにちは。院長の三橋です。
今回は、いわゆる「骨盤の歪み」について、ちょっとお話しさせて頂こうかと思います。
ふだん当院の「産後のボディケアコース」にいらっしゃるクライアントさんたちの中には、もともと別の整体に「産後ケア」で通われていたという方も多いんですね。
そんなクライアントさんたちの多くが口にする言葉がこれです。
「前に通っていた整体で『骨盤が歪んでいる』って言われてたんですけど、『骨盤の歪み』って、いったい何ですか?」
そういえば「骨盤の歪み」って、いったい何なのでしょう?
また、骨盤が歪んでいるから、肩こり腰痛が治らないというのは本当なのでしょうか?
Contents
よくある骨盤矯正での説明
「出産したら骨盤矯正をする」というのは、いまや当たり前の時代となりつつあるようです。
そんな「よくある骨盤矯正」を行っている整体院などで、聞かされる説明がコレ。
「左右の足の長さが〇センチずれていますね」
きっと「骨盤が歪んでいるから、足の長さがずれるのだろう」と普通に考えてしまいますよね。
また、施術する整体の先生の側も「左右の足の長さの差」を根拠に、骨盤が歪んでいると説明するケースが多いようです。
この「骨盤の歪み」のせいで、頭痛、肩こり、腰痛などといった症状を引き起こしているのだと。
さらには体型の問題や基礎代謝の低下なんかも、「骨盤の歪み」のせいであると。
しかし、往々にして「骨盤の歪み」が直接どのように症状に結び付いているのかといった部分の説明は欠落していることが多いようです。
要は、とにかく骨盤が歪んでいるから、身体の不調に結びついているのだと…。
産後の骨盤矯正に通ったものの
結局、「産後の骨盤矯正」として整体に通ったものの、期待したほどの成果を実感できなかったなんて話をよくお聞きするのです。
そんな整体に通われていたクライアントさんたちから、よくお聞きするのがコレ。
「毎回、左右の足の長さの差を測られたんですけど、いつまでたっても揃わなくて…」
酷いケースだと、症状がぜんぜん改善していないのに、
「骨盤の歪みが解消されました(足の長さが揃いました)」なんて言われることも。
まさに本末転倒かと…。
脚長差(足の長さの差)と骨盤の歪みとの関係とは
人間の骨盤は確かに、「仙骨」という部分を中心軸に左右の「腸骨」が捻じれる構造をとっています。
(※これを仙腸関節といいます)
しかし、動きとしては、ほんの「数ミリ」程度。
数ミリでも左右で捻じれていれば、左右の足の付け根の高さの位置がズレるため、実際に左右の(見た目の)足の長さは変わってしまうことはあります。
だから、左右の足の長さの差を計測することで、「骨盤の歪み」を測るんでしょうね。
ところが、うつ伏せや仰向けになって脚長差(左右の足の長さの差)を調べる検査法ですが、これがそもそも精度が低いのです。
人間の「目」というものがそんなに正確ではないから。
本当に正確を期すのであれば、レントゲン撮影が必要となってくるでしょう。
また、そもそも生まれつき左右の足の骨の長さが違うなんてケースもあります。
成長期に骨折の履歴があったりすると成長に影響を及ぼしてしまうため、左右の足の骨の長さ自体がずれてしまうなんてこともある訳なのです。
つまり安易に、脚長差=骨盤の歪みと捉えること自体が非常にナンセンスなんです。
そもそも骨盤は歪むように出来ているもの
脚長差はあくまで「結果」であり、骨盤を歪ませてしまっている「原因」が他に存在するケースがほとんどなのだということ。
人間は、上半身や下半身に生じた左右差を骨盤を歪ますことによって補正している訳なのです。
だから、左右の腰のくびれの高さが違っていても、まっすぐ立っていられるのですね。
要は、骨盤というものは、そもそもが歪むように出来ているという事実。
あくまで「骨盤の歪み」は「結果」に過ぎないので、骨盤を歪ませてしまっている「原因」を追及しない限りは、おそらく永遠に骨盤の歪みが改善することはないのです。
本質を見失ってしまっている「産後ケア」および「産後の骨盤矯正」について
ここで、この機会に当院における「産後ケア」についての見解をお話させて頂きましょう。
産後にあらわれる諸症状の多くは、その原因の多くがいわゆる「骨盤の歪み」に起因するものではなく、ユニットとしての骨盤全体を支える筋肉や背骨とのアンバランスから生じるもの。
だから、原因の本質を捉えるのならば、あまり「骨盤の歪み」に固執するべきではないと考えるのです。
「骨盤の歪み」はあくまで「結果」である以上、しっかりと「原因」を追及しない限りは、永遠に「骨盤の歪み」が解消されることはないはずなのです。
また、産後に自覚する諸症状の多くが、いわゆる「骨盤の歪み」とは直接関係がないことが多い証拠に、仮に「骨盤の歪み」が解消されたとしても症状が改善されないことが多い訳なのですね。
そういった整体院は、言うなれば、身体の不調の原因を無理やり「骨盤の歪み」にこじつけてしまっていると言えるのかも知れません。
永遠に揃わない「骨盤矯正」…
「骨盤の歪み」が解消されているのに改善しない症状…
こんな疑問をお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひ一度ご相談下さい。
妊娠出産を乗り越えた大切なお身体を
よくある普通の整体院に任せて大丈夫ですか?
産前産後の女性のための専門の整体院で
貴女の理想的な身体バランスに戻しませんか?
託児スペースがあるのでお子様連れでも安心♪
荻窪駅南口徒歩4分