生活の中のついでで体幹を鍛えてしまおう【産後ケア、産後の骨盤矯正のその先へ】
こんにちは、院長の三橋です。
当院の提供する「産後のボディケアコース」は、妊娠出産の過程で崩してしまった体幹バランスの回復に重点を置いた施術メニューとなっております。
それは産後女性の抱える様々な不調やトラブルの多くが体幹バランスの崩れに起因するものであると考え、崩れてしまった体幹バランスを回復させることこそが本質的な産後ケア、産後の骨盤矯正であると考えるからです。
そこで、クライアントの皆様には当院の骨盤軸整体で体幹を支える筋肉を機能回復させることと並行して、ご自宅などで簡単に実践できる体幹を強化させるための筋トレ、エクササイズをやって頂くことになります。
そして、それらで培ったものをさっそく普段の生活のなかで積極的に利用して頂くことで、より有機的に新しいバランスを身体に定着させていくことが可能となるのです。
言うなれば、生活の中のついでで体幹バランスを鍛えてしまおうということ。
Contents
産後の体幹バランスの回復を目的とした必要最小限のエクササイズ
当院の「産後のボディケアコース」に通われているクライアントさんたちには、まず例外なく2つのエクササイズをお教えすることにしています。
それは、腹圧を高めるトレーニングと、妊娠中に著しく機能低下させてしまっているはずの股関節周りの筋肉の筋力トレーニングの2つで、強度してはトレーニングというより、あくまでエクササイズ。
なお、2つのエクササイズのどちらにも共通する重要なポイントは、「筋肉を正しく使う」ということ。
筋力トレーニングといっても、決して筋肥大を目指す訳なのではなく、あくまで機能回復に主眼を置いているからです。
そして、それぞれのエクササイズの理解が深まったタイミングで、これらをなんと一本化させてしまいます。
つまり、腹圧を意識しながら股関節周りの筋肉を強化することで、筋肉を正しく協調させて使う訓練をして頂くということ。
あくまで「筋肉を正しく使う」ことに意義があるのです。
腹圧を正しく高めることが出来ていれば即座に筋力が上がるはず
次に毎回の施術の前後におこなう簡単な筋力テストのなかで、さっそく腹圧を入れてもらい、パフォーマンスの変化を実感して頂きます。
腹圧を高めることで、瞬時に全身の筋肉のパフォーマンスを上げることが可能となるからです。
つまり、正しくエクササイズを実践出来ていれば、きちんと腹圧を高めることができ、それによって全身の筋肉のパフォーマンスを跳ね上げることが出来るのです。
逆にさしたる変化を起こせない場合は、普段のエクササイズのやり方に問題があるということになります。
あくまで「筋肉を正しく使う」ことが重要なのであり、また、それによってはじめて体幹バランスの回復に直結することとなる訳です。
言い方を変えると、「筋肉を正しく使う」ことで持ち合わせている全身の筋肉をより効率良く使うことが出来るということ。
筋肥大させるまでもなく、即座に筋力を上げることが出来てしまえる理由がここにある訳です。
腹圧を高めることで「体幹」が強化され、身体の安定感が増す
また、エクササイズによってきちんと腹圧を高めることが出来るようになると、「体幹」が強化されて姿勢が良くなるだけでなく、身体を安定させて使えるようになります。
早い話、平衡感覚、バランス感覚が改善されてしまうのです。
例えば、出産後まもない女性が「立つ」、「歩く」といった簡単な動作でよろめいてしまう原因のひとつが、体幹バランスの低下によるもの。
妊娠出産を経たことで正しく腹圧を高めることが出来なくなり、結果、身体を上手く安定させて使うことが出来ない状態に陥ってしまうのです。
産後女性が体幹バランスの強度を高めていくことで期待できること
筋肉をより効率良く使うための機能訓練が、言うなれば体幹強化ということになります。
それは言い方を変えると、普段眠らせてしまっている筋肉をきちんと稼働させてあげることで、特定の筋肉に負担が集中しない状況を作ってあげられるだけでなく、筋力をも上げてしまうことに繋がるということ。
こういった観点から、産後女性の体幹バランスを回復させることで、痛みやコリといった不調からの根本的な改善、または疲れにくいカラダを目指すことが十分期待出来る訳です。
また、さらに体幹バランスの強度を高めることができれば、基礎代謝が上がり、ボディラインの改善にも繋がっていくことでしょう。
それにはもちろん腹圧をきちんと上げる訓練も必要であるのです。
普段の生活のなかで意識的に腹圧を高めることで体幹を強化してみる
当院の一部のクライアントさんたちは、産後のダメージからある程度回復された段階で、各種体操やヨガ教室、ランニングなど積極的に体を動かす習慣を持ち始める方もいらっしゃいます。
さらに体幹の強度を上げていこうという訳です。
しかし、そうはいっても多くの方は育児と家事の両方をこなさなくてはいけない状況にあるわけで、おいそれと「自分のためだけの特別な時間」を作れるはずもありません。
だから、当院では生活の中のついでで出来てしまうトレーニングをお教えしているのです。
だけど、それはトレーニングというには大袈裟なもので、普段何気なく行っている動作において腹圧を意識することで、さっそくパフォーマンスが上がることを実感して頂くことが狙い。
具体的には、体幹を利用した歩き方、抱っこの仕方であったり。
復職されているような方々には、電車のなかで敢えてつり革や手すりに掴まらないで耐えて頂いたり。
腹圧を高めることで上手く体幹バランスを高める感覚が理解できれば、局面ごとに必要に応じて体のパフォーマンスを上げることが可能となるのです。
また、こういった取り組みそのものが骨盤軸整体で日々クライアントの皆様にお教えしていることのまさに反復練習となり、より深い理解へと繋がるという訳でもあるのです。
鍛えて終わりにするのではなく、さっそく生活のなかで利用してみることが大切。
それが出来れば、オムツを替える時など苦しい体勢の時こそ腹圧を上手く利用することで身を守ることも出来るのです。
妊娠出産を乗り越えた大切なお身体を
よくある普通の整体院に任せて大丈夫ですか?
産前産後の女性のための専門の整体院で
貴女の理想的な身体バランスに戻しませんか?
託児スペースがあるのでお子様連れでも安心♪
荻窪駅南口徒歩4分