コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

骨盤軸整体荻窪院スタッフコラム|託児OKのマタニティ整体、産後ケアの専門院といえば

  • ホームHome
  • スタッフ紹介Staff
  • 当院についてAbout
    • マタニティ整体コース
    • 産後の骨盤矯正コース
      • 自覚症状がなくても産後ケアはしておくべき理由
    • 当院が産前産後ケアで提供する骨盤軸整体メソッドとは
    • すぎなみ子育て応援券のお取り扱いについて
  • アクセスAccess
    • 荻窪〜北から南へ〜 自転車ver
  • お問い合わせContact
  • 骨盤軸整体スクールSchool

マタニティケア

  1. HOME
  2. マタニティケア
2020年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年11月27日 noda-ogikubo ブログ

骨盤軸整体なら二人目の妊娠の方が快適なマタニティライフを送れているという現実

  こんにちは、院長の三橋です。 今年(※令和2年)はコロナ禍もあってか、全国の出生数は昨年より2割弱ほど減りそうなのだとか。 しかし、当院に限ってはどうやら例外のようで、今年も多くの産後のボディケアコースに通 […]

2020年8月14日 / 最終更新日時 : 2020年8月14日 noda-ogikubo ブログ

体に負担をかけてしまう職種のクライアントさんたちが骨盤軸整体に通い続ける理由

  こんにちは、院長の三橋です。 当院の「産後のボディケアコース」、および「マタニティ整体コース」には、それこそ様々な職種の方たちが毎日来院されて来ます。 そのなかには介護職や保育士、歯科医師などといった、業務 […]

2020年3月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月27日 noda-ogikubo ブログ

妊娠中の女性のQOLを維持する上で最も重要なカギを握る中臀筋【マタニティ整体】

  こんにちは、院長の三橋です。 当院の提供する「マタニティ整体コース」は、お腹の大きい妊婦さんでも安心して骨盤軸整体を受けられるよう、極めて安全に配慮した施術内容であることが特徴のひとつです。 しかし、その内 […]

2019年8月23日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 noda-ogikubo ブログ

妊娠中の方こそ骨盤軸整体を受けて頂きたい理由【マタニティ整体コースについて】

    こんにちは。院長の三橋です。 今回は、当院で提供している「骨盤軸整体メソッド」と、「マタニティ整体」との相性についてのお話。   実は、「骨盤軸整体メソッド」は、「産後ケア」としては […]

2019年5月10日 / 最終更新日時 : 2020年11月21日 noda-ogikubo ブログ

妊娠中から骨盤矯正しなければいけないの?【当院のマタニティ整体コースとは】

    こんにちは。院長の三橋です。 今回は、当院の実施している妊婦さん向けの整体、「マタニティ整体コース」における考え方や方向性についてお話させていただこうかと。 「産後のボディケアコース」にいらっ […]

2019年5月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 noda-ogikubo ブログ

荻窪駅近辺にお住まいの妊婦さんへ【当院マタニティ整体コースをお勧めする訳】

      こんにちは。院長の三橋です。 2月から完全リニューアルさせて頂いた「マタニティ整体コース」。 当院のオリジナルメソッドである「骨盤軸整体」を軸に、これまでとは比較にならないほど早 […]

2018年10月19日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 noda-ogikubo ブログ

妊娠初期の頭痛に悩まされている妊婦さんたちへ【快適なマタニティライフを送るために】

  こんにちは。院長の三橋です。 今回は、多くの妊婦さんたちを悩ませる「頭痛」について、お話させて下さい。   特に安定期に入るまでの時期に、悪阻とともに頭痛に苦しまれるケースを非常によくお聞きします […]

2018年9月22日 / 最終更新日時 : 2020年3月6日 noda-ogikubo ブログ

妊婦さんは何故、歩くべきなのか?【産前産後を見据えたマタニティ期の過ごし方】

    こんにちは。院長の三橋です。   今回は、妊婦さんの運動、とくにウォーキングについてお話をさせて下さい。   妊娠すると多くの方が、産婦人科の医師から「歩くこと」を勧められ […]

2018年3月18日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

【菌活】妊娠中から腸内環境を改善することが、赤ちゃんのアレルギー対策に非常に有効

  こんにちわ、荻窪院院長の三橋です。 スギ花粉の大量飛散のシーズン、皆さんいかがお過ごしでしょうか? 最近では、可哀そうに乳幼児でもスギ花粉症を発症してしまうケースが多々見受けられます。   実は今 […]

2018年2月4日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

【院長コラム】マタニティ期における産後を見据えた効果的な運動とは

  妊娠すると女性の身体というものは、段階的に骨格に大きな変化を起こしてゆくもの。 もちろん骨格の変化だけでなく、それは筋肉にも。 妊娠初期から、もう身体は出産に備えて準備を始めだすのですね。 だから早めの対策 […]

2018年1月17日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

マタニティ期の寝方について

  こんにちは、荻窪院スタッフの井関です 当院はマタニティ整体もあり、妊婦さんも数多くご来院されております。 施術する時の体勢は、お腹が大きいのでもちろんうつ伏せではなく横向きと仰向けです。 まず最初に横向けで […]

2017年12月3日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

【院長コラム】妊婦さんが夜中に「こむら返り」を起こしがちな理由とは

    多くの妊婦さんを悩ます、夜中の「こむら返り」。   「こむら返り」とは、ふくらはぎの筋肉である「腓腹筋(ひふくきん)」が異常収縮して起こってしまう症状で、「足がつる」だけでなく、時に […]

2017年11月27日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

【院長コラム】妊婦さんのお尻の筋肉(臀筋)にどうしても負担がかかりやすい理由

  妊娠中期から後期にかけて出現することの多い「お尻の痛み」。 広くいえば腰痛。 でも、それは明らかに「お尻の痛み」だったりします。   妊娠して、初めてお尻の痛み(臀部痛)を経験される方も多いのでは […]

2017年11月15日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

【院長コラム】マタニティ期におけるビタミンAの摂取量について

    “妊婦さんはビタミンAの過剰摂取に気を付けて”   今では、おそらく誰でも耳にした事のある話だと思います。 でも、意外とその先の話はとなるとご存知ない方が多いのでは? なので、ちょっ […]

2017年11月13日 / 最終更新日時 : 2020年3月7日 noda-ogikubo ブログ

【院長コラム】妊娠中毒症のリスク減らす?チョコレートの意外な効能とは

  妊娠すると、さまざまホルモンバランスの変化により急激な体調の変化を自覚するようになります。   代表的なものを挙げると…。 安定期に入るまでは、「悪阻(つわり)」による吐き気、味覚の変化、昼間の眠 […]

投稿ナビゲーション

  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • »

エクササイズブックス

blog

  • お知らせ
  • すぎなみ子育て応援券の使えるおすすめイベント
  • スタッフのおすすめ
  • パパ整体師の子育てネタ
  • ブログ
  • マタニティケア
  • 健康に関すること
  • 子育て365日
  • 患者さまの声
  • 患者さんとのやりとり
  • 産後のケア
  • 腰痛
  • 託児所笑顔通信
  • 骨盤軸整体

てんてん

阿佐ヶ谷セレスタ

仮予約申し込みメールフォーム

  • ホーム
  • スタッフ紹介
  • 当院について
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 骨盤軸整体スクール
  • サイトマップ

Copyright © 骨盤軸整体荻窪院スタッフコラム|託児OKのマタニティ整体、産後ケアの専門院といえば All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • スタッフ紹介
  • 当院について
    • マタニティ整体コース
    • 産後の骨盤矯正コース
      • 自覚症状がなくても産後ケアはしておくべき理由
    • みなさまの声
    • 当院が産前産後ケアで提供する骨盤軸整体メソッドとは
    • すぎなみ子育て応援券のお取り扱いについて
  • アクセス
  • お問い合わせ
  • 骨盤軸整体スクール
  • サイトマップ

掲示板

  • お知らせ
  • すぎなみ子育て応援券の使えるおすすめイベント
  • スタッフのおすすめ
  • パパ整体師の子育てネタ
  • ブログ
  • マタニティケア
  • 健康に関すること
  • 子育て365日
  • 患者さまの声
  • 患者さんとのやりとり
  • 産後のケア
  • 腰痛
  • 託児所笑顔通信
  • 骨盤軸整体

Twitter

Tweets by ogikubojin1

仮予約専用受付フォーム

button_kariyoyaku_ogikubo